花沢歯科・矯正歯科

ブログ

BLOG

Check-Up kodomo とアレルギー

Pocket

院長の花沢です。

当院ではお子様の虫歯予防に、歯科用フッ素含有用品の使用を推奨しています。

フッ素ジェルやフッ素入り歯磨剤、フッ素洗口剤、歯科医院用高濃度フッ素ペーストなどです。

歯科用のフッ素は無機フッ素化合物で、環境問題などで話題に上がる有機フッ素化合物とは異なるものです。

適正な使用内では安全性の高いものです。

 

お口の成長に関して。一歳になる少し前に乳歯が生え始め、三歳ごろ乳歯が生え揃い、

六歳から大人の歯が生え始めます。

六歳から生え始めた大人の歯は、親知らずを除くと13歳頃に生え揃います。

そして大人の歯は生え替わることがない為、

昨今の平均寿命である男性81歳女性87歳ぐらいまで、

約70年間は同じ歯を使い続けることになります。

 

大切にしていかなければ、ですね。

 

お子様の時期は糖質の管理、間食のコントロールと欠かさない仕上げ磨き、

をしっかり行っていくこと。

これが大変重要です。が、

お子様相手に理想通りは難しいことも多いのではないでしょうか。

であれば、ベストを尽くせなくてもできる限り虫歯を作らないようにするために、

お口の防御力を向上させるフッ化物の使用がとても有効です。

 

歯科用フッ化物の摂取方法には、

歯磨きの際の歯磨き粉やペーストを利用する方法、

歯科医院でのメインテナンスの際にクリーニング後に塗布する方法などがあります。

 

当院では、日常使う歯磨きペーストやジェルについては、

6歳未満のお子様についてはフッ素濃度1000ppm

までのもの、

6歳以上のお子様から大人の方については、1450 ppmのフッ素濃度の歯磨剤を

それぞれしっかり使用していただくことをおすすめしています。

また、定期検診やメインテナンスの際にはクリーニング後に9000ppmのフッ素塗布を

基本的に行なっております。

 

3~4ヶ月に一度のメインテナンスで、都度フッ素塗布を行い、

年間で3,4回高濃度フッ素の塗布ができると良いかと思います。

 

最後に表題のアレルギーについて、

当院でおすすめしている子供用のフッ素ジェルのCheck-Upと

歯磨剤のCheck-Up kodomoがありますが、

昨年こちらのKodomoの方に関して製造メーカーのライオン歯科株式会社から、

アナフィラキシーの通知がありました。

本剤を使用したお子様において、 2022~2023に3ケースのアナフィラキシーの

発症ケースがあったとのことです。

いずれも食物アレルギーや喘息の既往のあるお子様で、

発生した症状は一過性でその後回復したとのことです。

 

症例数も少なく、回復してることから、

当院としましては引き続き販売はしつつ、

アレルギー体質の強めの方については、おすすめしない。

また、その他の方も何か異常を感じたら使用を中止していただくことに致します。

極度に怖がらず、適切にフッ素を活用していただければ幸いです。

何か不明点などございましたらお尋ねいただければと思います。

 

湘南エリアの予防・矯正・精密治療・メンテナンスは花沢歯科矯正歯科へ。

CT検査・顕微鏡・マイクロスコープ等、高度な機材を用い、確かな知識と技術によるお口と身体の長期的な健康を考えた歯科治療を。

コンピューターガイドシステムによる安全で正確なインプラント治療も開業当初から行っています。

矯正専門の副院長と

虫歯治療、歯周病治療、顕微鏡治療からインプラント・入れ歯まで

口腔全体を見据えた診療を専門とする院長の連携診療に加えて、矯正専門の非常勤ドクター、口腔外科専門ドクターもメンバーに加わりました。

また担当衛生士と歯科医師が協力して、予防歯科・歯周病治療を進めて行きます。

細菌検査・唾液検査・各種検査を元に現状をしっかり把握し適切な治療計画を立案

丁寧にカウンセリングいたします。

 

“おもいきり笑って 食べて たくさんしゃべって

があふれる藤沢へ 湘南エリア 日本へ”

 

ご予約は0466-53-8013

木・日定休日

平日 :9時から19時まで診療(最終受付18:30)

土曜日:9時から17時まで診療(最終受付16:30)

藤沢市藤沢567-2中嶋ビル3階 花沢歯科医院 ”カフェベローチェのある建物3階”

hanazawa-dc.com