ブログ
BLOG
BLOG
院長の花沢です。
皆様の御愛顧のおかげで開業から6年目となり、次の夏で7年目に入ります。
最近は予防歯科、継続したメインテナンスの重要性を再認識し、診療時の患者様へのインフォメーションや診療システムの改良・ホームページ更新を始めとして、メインテナンスと予防歯科の”テコ入れ”を行なっています。
一昨年、昨年、本年と優秀な歯科助手と衛生士が新たに加わり。既存メンバーとの連携も良い具合になってきて、体制が充実して参りました。このタイミングで当院のコンセプトの一つである予防とメインテナンスを次のレベル
へと押し上げていきたいと奮闘しております。
6年という期間、同じ患者様のお口の中を診させていただいていると、
良い状態が継続する方、経年変化で少しずつ問題が起きてくる方、
予想以上に変化が早い方。
様々です。
その中で、予想以上に早いスピードで状態が悪くなってしまう歯も残念ながら存在します。
そうなった時に患者様ご自身のショックも大きいですが、こちらサイドとしても非常に残念な気持ちになります。
昨年そのような経験をすることがあり今までの診査と診断基準、治療方針、そして患者様へのインフォメーションの仕方を多少ストイックに考えていくいく必要があると感じさせられました。
一例を挙げると、
約5年前お口の中を診査している際にもともと入っていた銀歯に若干の隙間らしきものが見つかりましたが、患者様と治療についての相談の結果、経過観察となりました。
お口の中の清掃状況と、今まで虫歯になってきた歯の数を考えると、不安はありましたが、一旦相談の上そのような方向になりました。
その後コロナ渦の影響で、通院間隔があき、細やかな、お口の管理やセルフケアへの介入ができない期間がつづき、昨年末久しぶりにご来院されました。口腔内診査を行うと上記の銀歯と歯の隙間に虫歯ができていて治療必要な状態になっていました。
神経ぎりぎりのところでなんとか虫歯を取り去り、歯自体と神経は保存することができましたが、大量の切削が必要となってしまいました。
このような残念な思いをお互いにせずにすむように、虫歯などになりうるリスクの診査をより厳密に行い。必要な場合には、いままでよりも少々積極的に(必要なのであれば)治療のお勧めを行っていこうかと考えています。
リスク診査にも色々ありますが、例えば虫歯については
今まで虫歯になったことがあまりない。あっても一本2本程度。染め出し検査を行っても数値が20%以下を維持している。
糖分の入った飲み物を飲まない。糖分の入った間食をとらないなど。
上記条件の整った方は多少の隙間が存在しても虫歯になるリスクが少ないと思います。
そのような方は、定期的なプロフェッショナルクリーニングや、歯科用の高濃度フッ素を定期的に塗布することで、経過観察をしていく方針でも良いかもしれません。
しかし、上記条件外の方は虫歯になるリスクが高い可能性がありますので、小さく見える隙間でも治療について真剣に考える必要がありそうです。
人それぞれ個性があるように、お口の中も人それぞれ特徴があります。またその方の生活習慣もお口の中の状況に多大なる影響を及ぼします。
その方にあったリスク診断、予防処置、セルフケア、メインテナンスの間隔や方法、治療の介入タイミングがあります。それを見極めるために当院では唾液検査など始めとした、その方のもつ虫歯リスク、歯周病リスク、お口のトラブルリスクを総合的に見ていく検査システムも整っています。ぜひご利用いただければと思います。
湘南エリアの予防・歯周病対策・メンテナンスは花沢歯科・矯正歯科
CT検査・顕微鏡・マイクロスコープによる徹底的に歯を残す治療や
高度な技術を持つ技工師とタッグを組み
美しく精密なセラミック治療・かぶせもの・詰め物・ラミネートベニア 治療を行っています。
またコンピューターガイドシステムによる安全で正確なインプラント治療も提供。
矯正専門の副院長と
予防、虫歯治療、歯周病治療、顕微鏡治療からインプラント・入れ歯まで
口腔全体を見据えた診療を専門とする院長の連携診療。
担当衛生士と歯科医師が協力して、予防歯科・歯周病治療を進めて行きます。
細菌検査・唾液検査・食生活検査・各種検査を元に現状をしっかり把握し適切な治療計画を立案
丁寧にカウンセリングいたします。
“おもいきり笑って 食べて 話して
があふれる藤沢へ 湘南エリア 日本へ”
ご予約は0466-53-8013
木・日定休日
平日 :9時から19時まで診療(最終受付18:30)
土曜日:9時から17時まで診療(最終受付16:30)
藤沢市藤沢567-2中嶋ビル3階 花沢歯科・矯正歯科 ”カフェベローチェのある建物3階”
hanazawa-dc.com